![MOSのQ&A]()
MOSとはどんな検定ですか?
- MOSはMicrosoftが行っているWordやExcelなんかのスキルを証明する資格です。
- WordやExcelの使い方を知っていなければ困る仕事はたくさんあります。
- 特に事務系の仕事では必須のスキルかもしれません。
- これから取得されるならWordとExcelぐらいは実務で必要となり資格かと思います
試験はいつあり、どの会場で受験しますか?
- 全国一斉試験は毎月1〜2回あり、すべて日曜日に行います。
- 試験会場は希望する地域から運営会社(株式会社 オデッセイ コミュニケーションズ)が指定しています。
- 随時試験の場合は全国のパソコンスクールや専門学校で行うので
- 試験会場ごとに試験日が異なりますので希望する試験会場に直接お問い合わせ下さい。
受験料金はいくらですか?
この資格は就職に有利でしょうか?
- MOSはMicrosoftが行っているWordやExcelなんかのスキルを証明する資格です。
- どこにいってもWordやExcelを使って仕事していますからこれは持っていて損することは無いと思います。
- 世界各国で実施されていますので、ぜひ、この資格を取得していただき、ご自分のスキルをPRしてください。
どのバージョンを受験すれば、いいんですか?
- バージョンによる資格の優劣はありませんが、ご自分のパソコンにインストールされているバージョンをお勧めします。
合格点は何点でしょうか?
- 合格点は科目により異なっています。
- 1,000点満点で550点〜850点の範囲が目安となっています。
- 科目ごとの合格点は公開されていません。
合格率を知りたいです。
受験に必要な条件はありますか?
- 条件はありません、どなたでも受験できます。
- 小学生以下の方は保護者の同意が必要となります。
どの科目を受験したらいいんでしょうか?
- 一般的にはWord(文書作成ソフト)とExcel(表計算ソフト)から始めてください。
スペシャリスト(一般)に合格していないと、エキスパート(上級)の受験はできませんか?
- 自信さえあれば、最初から上級を試験も受験できます。
- どの科目からも制限無く受験が出来ます。
試験結果は、いつわかりますか?
- 試験が終了すると、そのパソコンの画面に得点と合否が表示されて試験結果が即確認できます。
- さらに、得点、合否、分野ごとの得点率(セクション分析)が印字された「試験結果レポート」が試験当日にいただけます。
- 「合格認定証」は、試験日から4〜6週間後に届きます。
取得した資格のバージョンが新しくなったら更新されますか?
- バージョンごとの資格試験ですので、更新はありません。
- 必要に応じて改めて新しいバージョンの受験が必要となります。