【タイムリー】SATA/IDE-USB2.0変換アダプタ UD-500SA |
ディスクトップ用IDEハードディスク
「マイコンピュータ」に新しいドライブとして表示されます。
整理(削除)したり、フォルダごとコピーしたり…
パソコンが起動できなくなった場合、ハードディスクの中身を確認したり、
保存されているデータを開いたり、救出できるようにしておくことが必要です。
最も簡単な方法として「Ubuntu」のCDを作成しておきます。
パソコンが起動できなくなった場合、
このCDから「Ubuntu」を起動して、
ハードディスクのデータを開いたり、USBメモリにコピーします。
そこで今回は
CD、あるいはUSBメモリからUbuntuを起動させて
パソコンのファイルからデータを復旧する方法を紹介します。
(注)HDD自体が破損していたり、BIOSが壊れていると
今回の説明では復元できません、
その場合はHDD等のデータを当教室まで持参頂ければ
無料診断とデーター復旧サービスの取り次ぎを行います。
http://www.data-nagano.com/shop/index_uketsuke.html
CD-R
USBメモリ「4.3GB以上」(USB起動を希望する方)
Ubuntu 12.04ファイル(WEBからダウンロード)
下記サイトから無料のUbuntu 12.04ファイルをダウンロードします。
http://www.ubuntulinux.jp/products/ja-localized/download
電源投入後に現れるロゴや英数字の情報画面(POST画面)で
Delete(機種によって異なります)を押して
ファーストブートデバイスをCDに変更します。
BIOS設定が固定されますので
救出作業が終わったら再度元に戻してください。
あるいは今回1回のみで、あとは従来の通常起動時に戻ってくれる方法として
POST画面でF11 or F12を押して選択します(機種によって異なります)。
あとは
え〜どこで修正するのかな・・・?
悪戦苦闘の結果やっと次に進めました。
&show(): The style ref(filename,pagename) is ambiguous and become obsolete. Please try ref(pagename/filename);
ノートパソコンの場合、F11orF12を押して、Boot選択画面が出なくてUbuntuが起動する機種もあります。
あるいは機種によっては上記のUSB起動で起動しない場合もあります。その場合はCD起動でやってください。