MOS全国一斉試験

MOSの受験方法

試験会場です

札幌、青森、盛岡、仙台、郡山、守谷、小山、さいたま、越谷、
千葉、船橋、柏、東京AとBとC、立川、町田、八王子、横浜、長野、
富山、金沢、福井、名古屋、京都、大阪、神戸、、岡山、広島、
徳島、福岡、長崎、熊本、鹿児島

  • 第三希望まで実施地域を選択できます。
  • 実施バージョンがない場合もありますので事前に確認しましょう。
  • 全国各地のパソコンスクール、 コンピュータ系の専門学校で試験が行われます。

 

全国一斉試験の概要

オンラインまたは郵送で申込みができます。

試験実施日 毎月1〜2回(いずれかの日曜日)
お申込み期間

試験日ごとに設定の申込受付期間
(各試験日の約1ヶ月半〜1ヶ月前)

お申込み方法

インターネットお申込み(パソコン・携帯)
郵送お申込み

受験料のお支払い方法

銀行振込
郵便振込
書店・大学生協支払
クレジットカード決済

受験票 試験の10日前までに郵送
受験会場 受験票に記載してご連絡(地域のみ指定可能)
受験時間 受験票に記載してご連絡(受験時間の指定不可)

お申し込みから認定までの流れとして

  • 試験日・実施地域の確認
  • 受験者IDの取得
  • 受験料の支払い
  • 申込み手続き、インターネットor郵送
  • 受験票の到着
  • 試験当日
  • 試験結果
  • 認定証の送付(合格後、4〜6週間後に届きます)

全国一斉試験日>>>